//javascriptでやる場合 //PHPでやる場合
旅行の資格・旅行業務取扱管理者・ツアーコンダクター養成の専門スクール トラベル&コンダクター カレッジ |
メールマガジン登録 |
|
|
ツアーコンダクター |
こんな仕事です |
こんな資格です |
添乗デビューまでの流れ |
添乗員のお給料 |
8つの特徴 |
授業内容 |
コースの説明 |
時間割 |
受講料 |
国内添乗研修 |
国内実務研修(バス研修) |
海外実務研修 |
説明会日程 |
卒業生その後 |
就職先 |
Q&A |
旅程管理模擬試験 |
ツアーコンダクターの会社 |
添乗員の部屋 |
★当サイトに初訪問の方 | ★メールマガジン登録 |
ツアーコンダクター |
こんなお仕事です |
旅行業法の改正により当カレッジでツアーコンダクターの資格取得が可能に! |
■ツアーコンダクター |
「パック旅行」及び、「ツアー」と呼ばれている企画旅行に付き添い、国内外にお客様をご案内する仕事、それがツアーコンダクター(添乗員)です。 もちろんパック旅行やツアーだけでなく「視察旅行」「修学旅行」などの添乗もします。 最近は50代60代のいわゆる「熟年層」が海外旅行中心を占めるようになりました。 この方たちが、ご自分でチケットやホテルの手続きをするのでしょうか? 答えは明らかです。 高齢化社会に向かっている日本はこれからますますツアーコンダクターの需要が多くなるでしょう。 ツアーコンダクターになるには「観光庁長官の認定資格」の 「旅程管理主任者」といわれる資格を取得することが必要であるとされています。 当講座はこの資格取得とツアーコンダクターに必要な実務の習得をめざすものです。 ★ 注:旅行業務取扱管理者と旅程管理主任者(ツアーコンダクターの資格)は全く異なります ★ 旅行業務取扱管理者: 国家資格 旅程管理主任者 : 観光庁長官の認定資格(国家資格に準ずるもの) |
■ツアーコンダクターの雇用形態 |
ツアーコンダクターの雇用形態は大きく分けると、次の3つになります。 1.一般社員 普通の旅行会社に勤務、普段は内勤や営業をします。 主に手配旅行(職場旅行・修学旅行)や自分のお客様(団体)に自分自身がツアーコンダクターとして添乗します。男性に多いようです。 2.社員ツアーコンダクター 旅行会社にツアーコンダクター(添乗専門・原則として他の仕事はしません。)として入社します。JALPAK(アイルを企画・実施)、JTBワールド(ルックJTBを企画・実施)、ユーラシア旅行社(メディア販売で伸びています。ヨーロッパ地中海方面の旅行が有名)、読売旅行、朝日サンツアーズ(朝日新聞です、自社のベテランツアーコンダクターをそのツアーのウリにしています。)等多数の会社が採用しています。 添乗の無いときは内勤をする会社もあるようです。 3.派遣ツアーコンダクター 派遣会社の登録ツアーコンダクターです。旅行業界もさまざまな仕事がありますが最近は「あなた作る(企画)人・わたし売る人・ツアーコンダクターは派遣会社へ」と分業化されています。仕事(ツアーコンダクターの業務)は所属派遣会社により多少違いますが、多い人で、年間260日程度。平均180〜240日位でしょうか。 登録制なので忙しいとき(正月、GW、夏休み)だけツアーコンダクターの仕事をするという人も多いようです(最近は主婦の方も多くなっています。)。 JSI(JTBサポート・JTB系)、ツーリスト・エキスパーツ(近畿日本ツーリスト系)、ジャッツ(日本旅行系)、阪急トラベルサポート等大手旅行会社系の派遣会社の他、フォーラムジャパンをはじめ多くの派遣会社が有ります。ツアーコンダクターの登録者は女性が圧倒的に多いようです。(70〜80%) ★当トラベルアンドコンダクターカレッジは大手派遣会社JTBサポート・フォーラムJAPAN等と提携しています。 |
■日帰り添乗あれこれ(国内日帰りツアーをちょっと・・・) |
|