旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】

旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】 のオンライン模擬試験です。
受験の予定のある人もない人もチャレンジしてみてくださいね。

下記の問題に関して当てはまるもの一つを選んでチェックを入れ、 記入が終わったら下の「採点開始」ボタンをクリックしてください。
問題文中に空欄のあるものは、空欄にあてはまる選択肢をチェックしてください。
下線の引いてあるものは、誤っている箇所に相当する選択肢をチェックしてください。

トラベル&コンダクターカレッジ
東京都渋谷区代々木1-59-1オーハシビル4階
https://www.tc-college.co.jp/   shikaku@tc-college.co.jp 
電話 新宿校:03-6276-8561
メールマガジン「毎日一問地理博士」登録をどうぞ!

【問題 1 】
中国の観光地等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
四川省北部にある九寨溝は、原生林の中に五花海など大小 100 以上の湖沼や渓流、瀑布が続く景勝地で、ジャイアントパンダの生息地でもある。
シルクロードの要衝として栄えた敦煌の南郊には、石窟群の多さから「千仏洞」と呼ばれる龍門石窟があり、仏教芸術の宝庫となっている。
雲南省北西部に位置し、氷河をいただく玉龍雪山の麓に広がる麗江古城は、世界で唯一の生きた象形文字のトンパ文字をもつナシ族が多く居住していることで知られる。

【問題 2 】
地中海最大の『    』には、活火山としてはヨーロッパ最高峰であるエトナ山がそびえ、島内にギリシア文明などの影響を受けた遺跡が数多く残っている。
コルシカ(コルス)島          
サルデーニャ島
シチリア島 
クレタ島

【問題 3 】
南米大陸の最高峰はアンデス山脈中にあるこの山で、標高は6960mであり、アルゼンチンが領有する。
コジウスコ
アコンカグア
クック
キナバル

【問題 4 】
(  )寺院は国王の載冠式が行なわれるほか、シェクスピアなどの文人の墓があることでも有名である。
セントポール
ウエストミンスター
アヤソフィア
サンマルコ

【問題 5 】
島国国家フィリピンの中心となっている首都マニラがある島。
ルソン島
セブ島
パラワン島
ボホール島

【問題 6 】
シドニーの西、約100 kmに位置する(   )国立公園には、三姉妹が岩に姿を変えたという伝説の残る奇岩スリーシスターズがあり、季節や時間帯により岩肌の色を変える幻想的な景観をエコーポイント展望台から楽しむことができる。
ウルルカタジュタ
カカドゥ
ナンブング
ブルーマウンテンズ

【問題 7 】
(  )は別名「綿の城」とも言われる。
カッパドキア
ギョレメ
パムッカレ
カイマクル

【問題 8 】
ネパールの標高約1,300 mにある「(     )の谷」には、ダルバール広場の王宮、ヒンドゥー教のパシュパティナート寺院、仏塔のスワヤンブナート寺院などがあり、ヒンドゥー教と仏教が共存する都市として世界文化遺産に登録されている。
カトマンズ
ナガルコット
ポカラ
ルンビニ

【問題 9 】
オンタリオ湖に面し、碁盤目状に区画された街路沿いにCNタワーなどの高層建造物が建ち並ぶカナダ最大の都市(  )は、ナイアガラ瀑布観光、メープル街道の拠点である。
オタワ
ケベック
トロント
モントリオール

【問題 10 】
ニュージーランド北島のほぼ中央、湖畔に栄えた町。大地熱地帯にあり、いたるところで温泉が湧出している。マオリ文化の中心地。
ロトルア
クインズタウン
オークランド
ウェリントン