旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】

旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】 のオンライン模擬試験です。
受験の予定のある人もない人もチャレンジしてみてくださいね。

下記の問題に関して当てはまるもの一つを選んでチェックを入れ、 記入が終わったら下の「採点開始」ボタンをクリックしてください。
問題文中に空欄のあるものは、空欄にあてはまる選択肢をチェックしてください。
下線の引いてあるものは、誤っている箇所に相当する選択肢をチェックしてください。

トラベル&コンダクターカレッジ
東京都渋谷区代々木1-59-1オーハシビル4階
http://www.tc-college.co.jp/   shikaku@tc-college.co.jp 
電話 新宿校:03-6276-8561
メールマガジン「毎日一問地理博士」登録をどうぞ!

【問題 1 】
イングランドを征服したウィリアム1世が王冠を受けて以来、歴代のイギリス国王や女王の戴冠式が行われてきた(  )には、ニュートンやダーウィンなどが埋葬されており、近年ではダイアナ王妃の葬儀が行われたところでもある。
ウェストミンスター寺院
カンタベリー大聖堂
セントポール大聖堂
バッキンガム宮殿

【問題 2 】
ソルトレイクシティは2002年冬季オリンピック開催地だったが、次のうちこの都市を説明するもので誤りはどれか。
ユタ州の州都である。
シェラネバダ山脈とロッキー山脈の間の標高1340mに位置している。
禁欲的なモルモン教の都市で、飲酒と喫煙については他の州に比して規制されている。
ソルトレイクシティの北の郊外にグランドキャニオンが位置している。

【問題 3 】
西インド諸島最大の島〔  〕は、1492年、コロンブスがその第1回航海中に訪れた島の1つである。同名の国の首都はハバナ。
イスパニョーラ 
キューバ
ジャマイカ
プエルトリコ

【問題 4 】
次の湖の中で北アメリカ大陸の5大湖に属していない湖はどれか。
スペリオル湖
ヒューロン湖
ウィニペグ湖
エリー湖

【問題 5 】
ニュージーランドの北島にあり、珍しい夜光虫のツチボタルの生息する洞窟があるので有名な町は(  )である。
オークランド
ウェリントン
ワカティプ
ワイトモ

【問題 6 】
イエスはエルサレムのゴルゴダの丘でその生涯を閉じたが、そこまで十字架を背負って歩いたその道を(  )−悲しみの道−という。
ピアドロローサ
シルクロード
ハッジ
アッピア街道

【問題 7 】
ユネスコによる「世界遺産」の一つにも選ばれている北京の(  )は、約500年にわたる明・清時代の皇城「紫禁城」をそのまま博物館としたものである。
故宮
頤和園
昌徳宮
留園

【問題 8 】
日本とも直行便で結ばれているニュージーランド南島最大の都市〔  〕は、“ガーデンシティー”の呼び名を持つ緑の多い町である。
ウェリントン 
オークランド
クライストチャーチ
ハミルトン

【問題 9 】
「庭園の島」(  )は、火山活動によってハワイ8島のなかでは一番初めに形成された島である。ワイメア渓谷、シダの洞窟など美しい自然に恵まれた緑の島には、昔からの言い伝えが数多く「伝説の島」とも呼ばれる。
ハワイ島
マウイ島
カウアイ島
オアフ島

【問題 10 】
(  )は、モロッコの内陸北部にある古都でその旧市外は世界最大の迷路と呼ばれる。8世紀末に建設され、商業が発達し、また学問・文化の中心地であった。カラウィーンモスクは859年に建てられた2万人も収容できる北アフリカ最大のモスク。
ラバト
カサブランカ
マラケシュ
フェス