旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】

旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】 のオンライン模擬試験です。
受験の予定のある人もない人もチャレンジしてみてくださいね。

下記の問題に関して当てはまるもの一つを選んでチェックを入れ、 記入が終わったら下の「採点開始」ボタンをクリックしてください。
問題文中に空欄のあるものは、空欄にあてはまる選択肢をチェックしてください。
下線の引いてあるものは、誤っている箇所に相当する選択肢をチェックしてください。

トラベル&コンダクターカレッジ
東京都渋谷区代々木1-59-1オーハシビル4階
https://www.tc-college.co.jp/   shikaku@tc-college.co.jp 
電話 新宿校:03-6276-8561
メールマガジン「毎日一問地理博士」登録をどうぞ!

【問題 1 】
ドイツの(  )は、ライン川左岸に開けた古都である。ドイツ最大のゴシック建築である大聖堂が有名。
ミュンヘン
フランクフルト
ケルン
ハイデルベルク

【問題 2 】
ベルギーのアントワープ(アントウエルペン)の大聖堂の前には、フランドル出身のバロックの画(  )の像が建っているが、祭壇には、ウィーダ作「フランダースの犬」の少年が、ひと目見たいと思い続けた「キリスト降架」の三部作が掲げられている。
エル・グレコ
ラファエロ
ルーベンス
レンブラント

【問題 3 】
メキシコ湾に突き出たユカタン半島にあるチチェンイツァ、カバ−、ウシュマルはスペイン人エルナン・コルテスによる侵略のはるか以前にこの地方に栄えていた「   」文明を代表する遺跡である。
インカ
アステカ
ナスカ
マヤ

【問題 4 】
オーストラリアの北の玄関口ダーウィンの東方220キロの所にあるカカドゥ国立公園は、珍しい動植物の宝庫として、また先住民〔  〕による壁画が国内で最も集中的に残されている所として、観光的な魅力を高めている。
アボリジニー 
イヌイット 
チャモロ 
マオリ

【問題 5 】
台湾有数の景勝地「太魯閣渓谷」への観光拠点であり、少数民族アミ族の本拠地として、また大理石産業の中心地として知られている。
墾丁
台北
花蓮
高雄

【問題 6 】
新羅王朝の古都、現在の慶州には、古墳公園や新羅仏教芸術を代表する『    』や石窟庵がある。
寒山寺  
武候祠
仏国寺
大雁塔

【問題 7 】
合衆国南部の中心都市の1つであるアトランタは、〔  〕州の州都である。
アラバマ 
ジョージア 
テキサス 
ミシシッピ

【問題 8 】
パリの南西23kmに位置する町で、そこにはルイ14世が造営した世界的に有名な宮殿があるのは(  )である。
フォンテーヌブロー
シャルトル
ベルサイユ
モンサンミッシェル

【問題 9 】
エジプト南部にあり、アスワンハイダムの建設による水没を避けるために移築された(     )は、入口にラムセス2世の巨像が4体並ぶ古代エジプトの岩窟神殿である。
アブシンベル神殿
イシス神殿(フィラエ神殿)
カルナック神殿
ルクソール神殿

【問題 10 】
五大湖や(  )湖は氷河の流動に伴う浸食作用で形成された「氷河湖」の代表例である。
コモ
タール
チチカカ
バイカル