旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】 のオンライン模擬試験です。 受験の予定のある人もない人もチャレンジしてみてくださいね。
下記の問題に関して当てはまるもの一つを選んでチェックを入れ、 記入が終わったら下の「採点開始」ボタンをクリックしてください。 問題文中に空欄のあるものは、空欄にあてはまる選択肢をチェックしてください。 下線の引いてあるものは、誤っている箇所に相当する選択肢をチェックしてください。
【問題 1 】 「テージョ川」が流れているのはどこか。 リスボン グラナダ バルセロナ フィレンツェ
【問題 2 】 オーストラリア大陸のほぼ中央にある世界最大の単一岩であるここは、原住民アボリジニの聖地でもある。 ウルル スリーシスターズ ピナクルズ コジウスコ
【問題 3 】 「メナム」とも呼ばれる、タイの首都バンコクを流れる川。支流たる運河は、水上マーケットで賑わっている。 メコン川 イラワジ川 チャオプラヤ川 ガンジス川
【問題 4 】 ニュージーランド北島のオークランドの南200kmにある鍾乳洞で、青白い光を放つ夜光虫ツチボタルの棲息地として知られるこの鍾乳洞はどこか。 タウポ トンガリロ ワカティプ ワイトモ
【問題 5 】 ユングフラウ、アイガーなどの観光拠点。 ルツェルン グリンデルワルド ダボス ツェルマット
【問題 6 】 ポルトガルの首都リスボンからのオプショナルツアーとして知られる、ヨーロッパ最西端であるこの岬は、ポルトガルの国民的詩人カモンエスの石碑が立つ。 ロカ サンヴィセンテ岬 スーニオン ノール
【問題 7 】 「大理石の町」とも呼ばれる( )はイタリアと北ヨーロッパを結ぶ交通の要衝で「ロミオとジュリエット」の舞台の地としても知られています。 ラヴェンナ パルマ ヴェローナ アッシジ
【問題 8 】 次の中国の三大石窟とその観光拠点となる都市との組合せから、正しいものだけをすべて選んでいるものはどれか。 【石窟 ― 観光拠点となる都市】 (ア) 雲崗石窟 − 大同 (イ) 莫高窟 − 西安 (ウ) 龍門石窟 − 洛陽 (ア) (イ) (ア) (ウ) (イ) (ウ) (ア) (イ) (ウ)
【問題 9 】 インドの首都ニューデリーの南西約200kmにあるアグラには、ムガー帝国皇帝シャー・ジャハンが妃のために建造したこの白亜の大理石建築の廟墓がある。 ハワ・マハール タージ・マハル ゴールデンテンプル ポタラ宮
【問題 10 】 名実ともに世界第一級の博物館。特に古代エジプト、メソポタミア、ギリシア、ローマに関するコレクションが有名。ロゼッタ・ストーン、パルテノン神殿の彫刻、エジプトのミイラなどが有名である。 ギリシア国立考古学博物館 エジプト考古学博物館 アムステルダム国立博物館 大英博物館