旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】

旅行業務取扱管理者試験【海外観光地理】 のオンライン模擬試験です。
受験の予定のある人もない人もチャレンジしてみてくださいね。

下記の問題に関して当てはまるもの一つを選んでチェックを入れ、 記入が終わったら下の「採点開始」ボタンをクリックしてください。
問題文中に空欄のあるものは、空欄にあてはまる選択肢をチェックしてください。
下線の引いてあるものは、誤っている箇所に相当する選択肢をチェックしてください。

トラベル&コンダクターカレッジ
東京都渋谷区代々木1-59-1オーハシビル4階
https://www.tc-college.co.jp/   shikaku@tc-college.co.jp 
電話 新宿校:03-6276-8561
メールマガジン「毎日一問地理博士」登録をどうぞ!

【問題 1 】
イラン南部の都市シーラーズの北東約70キロにある〔  〕は、世界最初の大帝国アケメネス朝ペルシアの威光を示す王都として、ダレイオス1世(在位前522〜486年によって建設されたものであるが、紀元前330年マケドニアのアレクサンドロス大王によって破壊された。
サマルカンド 
バールベック 
パルミラ 
ペルセポリス

【問題 2 】
ジャワ島中部、ジョグジャカルタの北西30kmにある世界最大級の仏教遺跡はどれか。
ボロブドゥール 
プランバナン
アンコールワット
パガン

【問題 3 】
モスクワの中心はモスクワ河畔にあり、ロシア共和国の政治の中枢であるクレムリンに隣接して、赤の広場、レーニン廟、(   )などがある。
聖ワシリー寺院
アヤソフィヤ
グアダルーベ寺院
シュテファン寺院

【問題 4 】
仏教の開祖、釈迦が菩提樹の下で悟りを開いたと伝えられる地『    』は、生誕・初説法・入滅の地とならぶ仏教四大聖地のひとつである。
クシナガラ    
サルナート
ブッダガヤー
ルンビニ

【問題 5 】
フランスの首都パリにあるこの広場は、凱旋門から直線に続くシャンゼリゼ通りの終点となり、広場にはエジプトからのオベリスク(尖塔)や噴水があり、美しい。
カンポ
サンマルコ
コンコルド
シャルル・ド・ゴール

【問題 6 】
イスラム教徒の多いインドネシアの島々の中で「神々の島」と呼ばれる(    )は、生活や風習、芸能などにヒンドゥー教の伝統が今も残る火山の島である。
セブ島
バリ島
サムイ島
ランカウィ島

【問題 7 】
ハワイ諸島のカウアイ島北西部にあり、陸路で訪れるのは困難な(     )は、起伏に富んだ断崖絶壁の海岸線が長く連なり、船上ツアーや遊覧飛行などで壮大な景観を楽しむことができる。
カアナパリビーチ
ナパリコースト
プナルウ黒砂海岸
ワイメアビーチ

【問題 8 】
南太平洋に浮かぶフランス領ポリネシアはタヒチ島を主島とするが、この島の北西に位置する火山島で、映画『南太平洋』の舞台となった島はどこか。
モーレア 
フィジー
ニューカレドニア 
イースター

【問題 9 】
(  )寺院は「バラ窓」と呼ばれるステンドグラスが美しく、パリのものが最も著名である。
モンサンミッシェル
ノートルダム
聖ワシリー
サンマルコ

【問題 10 】
ベルリン近郊のポツダムには、プロイセン国王フリードリッヒ2世が夏の離宮として建てた華麗なロココ様式の(  )宮殿がある。なお、第2次大戦の終戦処理の歴史的なポツダム会談は、近くのツェツィリエンホーフ宮殿で行われた。
ニンフェンブルク
ツヴィンガー
サンスーシー
ミラベル